舌切雀のお宿磯部ガーデンに関する情報や、周辺の出来事などについて随時更新しております。
当館の敷地内に舌切雀神社がございまして、そちらの手前に句碑がございます。 竹の春 雀千代ふる お宿かな こちらは明治から大正時代にかけ名前を残した、児童文学者巌谷小波先生が磯部温泉にご逗留...
当館はJR信越線磯部駅より徒歩で5分でございますが、 そちらからでしたらご連絡頂ければお迎えにも伺います。 また新幹線の安中榛名駅からはアークバスという路線バスも運行しております。 しかし新幹線...
今日は天気も良く風も吹いていないので絶好の釣り日和。 当館脇の碓氷川には釣り人が何人か来ています。 果たして釣果はどうでしょうか? チャンスがあれば後できいてみたいと思います!
当館脇に流れる碓氷川のほとりに夏季のみ磯部簗が6/11よりオープンしております。 外気は暑いのですが川のマイナスイオンと眺望でやや涼しく感じます。 午前11時から空いておりますのでチェックイン前か...
カウンターの会計皿をリニューアルしました! 雀ちゃんもいるオリジナルのものです。 館内には雀を模した柄が沢山ありますので みなさまも是非見つけてみて下さい!
今日は売店の人気商品をご案内致します! 当館の朝食バイキングの人気メニュー「調理長特製磯部ガーデン朝カレー」を レトルトにして「お宿のビーフカレー」として販売しております!! お客様からの大...
当館オリジナルのお弁当のご紹介です。 舌切雀のつづらを模したその名もつづら弁当でございます。 内容は日によって多少変わる事がございますが 本日のメニューは鶏の唐揚げ椎茸や田舎風の煮物に酢飯が有り...
1~8件目表示 / 8件中